志村ふくみ展に伺いましたmuffin192024年11月2日読了時間: 1分染織家として広く活躍されている人間国宝の志村ふくみさんの作品が沢山。作品毎に付けられた作名、謂れ。どれもこれも立ちすくんで見いってしまいました。「かつて、一色に十年とおもっていたが、この頃は一色に一生と思っている」これは1982年、彼女58才の頃の言葉一つを深く追及する姿勢、考えてさせられました。
お茶箱レッスンゴールデンウィーク 皆様充実した日々をすごされたことと思います。 GWは、数年前まで田植え&息子たちのラグビー観戦でしたが、 今年は、遠方より10名のお嬢様方に、お茶箱レッスンにおこしいただきました。皆様、ライブ等で来阪される機会を利用してのこと。...
展示会にむけて2月末には準備はずいぶん進んでいる予定でしたが… 色々ありまして…落ち込んで体調悪くなって、平行感覚や味覚もなく(食欲はあるんです)… と、言い訳してみたり そんな中 1展示会用にお願いしていた刺繍が仕上がってきました。 節句シリーズ 上巳の節句 吊るし雛...
Comments