top of page
検索

のんびり 

  • muffin19
  • 2019年7月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年7月14日

 親孝行らしいことをしていない私は、年に1度くらい母の行きたい場所に一緒に出掛けることにしています。

 今回は「伊勢神宮」 玉砂利の参道長いよー歩けるかな?心配しながらでしたが、無事歩いてお参りいたしました。

 そして、お宿の1つは志摩の<ばさら邸> ここを選んだのは、各お部屋の露天風呂・接待・お料理、ラウンジや・・どれも素晴らしかった。

そして、手作りの家具。椅子やテーブル・ファブリック、素敵で癒されました。

 創作茶箱を手掛ける者として、刺激をもらいました。お使ただける方に、使い勝手、見栄えだけでなく、癒し・安らぎを感じていただけるものづづくりを心がけていかなければ!と思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
展示会にむけて

2月末には準備はずいぶん進んでいる予定でしたが… 色々ありまして…落ち込んで体調悪くなって、平行感覚や味覚もなく(食欲はあるんです)… と、言い訳してみたり そんな中 1展示会用にお願いしていた刺繍が仕上がってきました。 節句シリーズ 上巳の節句 吊るし雛...

 
 
 
新年のお祝いを申し上げます

皆様と共に、健やかに、沢山の幸せがある一年になります様お祈りしております。 ママの手作りMuffinオリジナル を立ち上げて25年。 親子2代で入園グッズのご注文をいただいたり、お受験グッズを合格のお守りのように使っていただいている、等々、大変嬉しく思っています。...

 
 
 

Commenti


bottom of page