ご結婚のお祝いに
甥っ子様のご結婚のお祝いのため、片木盆代わりになるお茶箱を求めにいらしてくださいました。 《5キロ平(半切り)》と呼ばれているサイズです。 大きめの金封と熨斗・末広を納めるのにぴったりです。 現金だけを入れるとしたら、3000万だと収まりがいいかしら(^ω^)やったことない...
お子さまのお受験、ご入園、ご入学 グッズ、時々発表会お衣装製作に立ち上げたmuffin ここ数年は《創作茶箱》におわれ広告も新作発表・受注会も開いておりませんが、ありがたい事に、口コミで多くのご注文いただいております。 元々「お母様の手作りのお手伝い」「可愛い物を作りたい!...
先日のこと、うめだ阪急でお買い物して「これから乗る電車の時間は…」と落ち着きなくお支払を待っていた時、目を奪われました。 ゾクゾクっとしました。 小田切健一郎 さんの作品 仏壇・厨子は既にあり、今の我が家に2つ目は必要の無いもの。でもひかれる✨...
2020年を迎え、皆々様の益々のご多幸をお祈りしております。 DecorDouceの今年は、《大容量蓄電の一年》の予定です。 もちろん、レッスン・オーダー製作も皆様にご満足頂けるよう頑張ってまいります。 そして、春には新しいお品を発表します。現在はその物のネーミング&...
2年半前に、このお茶箱の色違い(オレンジと黄緑が逆)をご親戚様から、出産祝に贈られた方からでした。 双子の妹ちゃんが誕生され、彼女たちのために、同じお茶箱をご依頼いただきました。 ご縁が広がり、お幸せなことに関われるなんて、とても幸せです。作家冥利につきます☘️☘️☘️...
京都のしまだいギャラリーにて 3日間にわたり催されました、日本刺繍の展示会 終了いたしました。 多くの方々にお運びいただき、お目にとめていただき、お声を頂戴し、ありがとうございました。 訪問着、振り袖、七五三用、袋帯、名古屋帯、額装、お軸、鞄、草履の鼻緒…...
最終日にやっと行けました。 うめだ阪急本店で開催されていたイタリアフェア どれも興味はあるんだけど、 どうしても見たかったのは イタリアの発色💖💖💖大好き シルク💖💖大好き 伝統💖大好き このお生地をお茶箱に使ってみたい❗と 現物を見て、ヴァー✨✨✨...
1ヶ月半 ソワソワ ドキドキ ワクワク 楽しませてもらいました。 ラグビーを初めて観戦したのは大学生の時。ルールなんてわからないけど「キャー平尾さーん」と歓声をあげてました。 息子たちがラグビーを初めて、ラグビーが好きになって、《ラグビーマガジン》持ってる人=好い人って思っ...
ご好評いただいていますバトラートレイレッスンは、通常1日半のレッスンとさせていただいております。 今回作ってくださった方は、ご都合で1日での完成をご希望。 そのご要望にお応えするため、マンツーマンレッスンで、何度か布やデザインの打ち合わせし、あらかじめ布の裁断までさせていた...
複数の方々より「どうしても」と、強いご要望をいまだいております。 熟慮の結果、やはり、今は、ディプロマコースの開設予定はありません。すみません。。 指導者を目指してらっしゃる方には、必要と思われる内容を厳しく伝授いたします。バトラートレイに関しましては ...
パーテーション(衝立)の我が家での役目は 間仕切り、ボロ隠し 寒い時は暖房効率も良くなります💮 ピンでお気に入りの絵・印刷物など刺してみたりもしています。 アートやドライのお花をぶら下げたり💛💛 好きな布で、、好きな形、好きな大きさで作れるので、気に入ってます。 ...
「講師コースに入りたい入りたい」と、時々お問い合わせをいただきます。 しかし、私自信が人様の合否を判断させていただくには、まだまだ修行が足りててないと思っており、コースとしては対応しておりません。 ただ、指導者を目指してらっしゃる方、より高い完成度を求めてらっしゃる方には、...