針供養muffin192023年2月8日読了時間: 1分2月8日、東日本では針供養の日。関西では12月8日が一般的なのでしょうが、昨年できなかったので…折れたり、曲がった針をこんにゃくに刺して、お事汁をいただきます。5種類の根菜と蒟蒻、小豆の入った赤い汁。なのですが、小豆の代わりに豚、赤は自家製トウガラシです。お針に感謝して。お針の上達を祈って。
個展にむけて10月14日(火)からの個展のご案内用に、新しいインスタを設定いたしました。 こちらも宜しくお願いいたします decordouce_tenjikai です。 個展まで約100日 1日1点づつアップを目標にしております。 どうぞ宜しく
勝手なのですが…10月まで、レッスン及びオーダー受注を一時お休みさせて頂きます。(お約束しているレッスンは予定どおりさせて頂きます♪) 10月の展示会の準備が進んでいなくて…申し訳ありません。 最近、耳なりがして、右手と左手の連動がおかしい😖...
お茶箱レッスンゴールデンウィーク 皆様充実した日々をすごされたことと思います。 GWは、数年前まで田植え&息子たちのラグビー観戦でしたが、 今年は、遠方より10名のお嬢様方に、お茶箱レッスンにおこしいただきました。皆様、ライブ等で来阪される機会を利用してのこと。...
תגובות