top of page

花個紋の小箱

  • muffin19
  • 2021年5月15日
  • 読了時間: 1分

花個紋とは、誕生日ごとの花をモチーフにした紋です。なので366種類あります。

詳しくは、有限会社でじまむワーカーズさん のサイト か@hanakomon でご覧になって下さい。


私の紋は<藍の丸><あいのまる>でした。


これを着物のハギレに絹糸で刺繍してみました。

以前から用意していた六角形の小箱の葢に張り込みました。


この小箱は茶箱ではありません。数種類の集成材をはりあわせて仕上げた物です。


ちょっと寂しいので、水引をあしらってみました。



中に入れたのは、薔薇の帯留めです。


ミニ茶箱の方が置きやすいし、容量大きいけど、六角形はかわいさがあるとおもうんです。プレゼントにも良さそうですね。


この小箱をいくつかストック出来れば、ワークショップやレッスンで使ってみたいと思ってます。その時は、市販の素敵なお生地で

 
 
 

最新記事

すべて表示
勝手なのですが…

10月まで、レッスン及びオーダー受注を一時お休みさせて頂きます。(お約束しているレッスンは予定どおりさせて頂きます♪) 10月の展示会の準備が進んでいなくて…申し訳ありません。 最近、耳なりがして、右手と左手の連動がおかしい😖...

 
 
 
お茶箱レッスン

ゴールデンウィーク 皆様充実した日々をすごされたことと思います。 GWは、数年前まで田植え&息子たちのラグビー観戦でしたが、 今年は、遠方より10名のお嬢様方に、お茶箱レッスンにおこしいただきました。皆様、ライブ等で来阪される機会を利用してのこと。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page