top of page
検索

生垣 作ってみました

  • muffin19
  • 2020年12月7日
  • 読了時間: 1分

我が家の南西角スペース。

デッドスペースになってしまってて…


そうだ!生垣作ろう!

豊中市には 生垣緑化助成 があります。これを使うためには、パナソニックホームズさんに生垣部分だけ別に請求書を分けてもらわなければなりませんでした。外構担当者さんに相談するも…難しそう…


ならば❗自力で❗頑張ってみる❗


土地は粘土質。

先ずは穴掘って、川砂入れて、アンティーク耐火煉瓦&ベルギー煉瓦を白セメントで積み重ねました。(奥の面は力尽きてしまってブロックです(^ω^))


そこに、腐葉土入れて、杭打って、麻紐渡して、出来上がり~


そこに植えた苗はこれ!

私、創作茶箱作家ですもん🎵

茶箱は何を保管するために開発されたか! そう、茶葉

茶葉を収穫するもの 《お茶の木》です。


美味しい狭山茶 採れるかな~

楽しみ~



端っこにエンジェル

&

かたつむり(これは21年前の次男の作品)です。





 
 
 

最新記事

すべて表示
展示会にむけて

2月末には準備はずいぶん進んでいる予定でしたが… 色々ありまして…落ち込んで体調悪くなって、平行感覚や味覚もなく(食欲はあるんです)… と、言い訳してみたり そんな中 1展示会用にお願いしていた刺繍が仕上がってきました。 節句シリーズ 上巳の節句 吊るし雛...

 
 
 
新年のお祝いを申し上げます

皆様と共に、健やかに、沢山の幸せがある一年になります様お祈りしております。 ママの手作りMuffinオリジナル を立ち上げて25年。 親子2代で入園グッズのご注文をいただいたり、お受験グッズを合格のお守りのように使っていただいている、等々、大変嬉しく思っています。...

 
 
 

Comentários


bottom of page