top of page
検索

災害 備える

muffin19

大きな台風が迫っています。被害がでないことを祈っています。



新しく家を建てるにあたり《くたい》《価格》最初に考えました。

もしもの大災害時、生き残る家(コスト高) or 家が潰れたらその時。生きてたら建て替える(ローコスト) どっちもありかな~っと

しかし、

もしもレッスン中に何かあったら…生徒さんたちの安全のためにベストでなくてはならない❗となりPanasonichomes に決定しました。




& 太陽光パネルは必須❗と思っていました。

ありがたいことに現在の新居の屋根には燦々と太陽を浴びています。が、周囲に高い建物が建つ可能性は大きいです。そうなると発電能力はがた落ちです。

熟慮の末、大阪ガスのエネファーム を採用しました。

冷蔵庫・携帯の充電、水は とりあえず確保 です。

オール電化の予定でしたが

三男の就職先が瓦斯会社(大阪ではないけれど)だし、ガスとのご縁あったのねー



今「失敗したかなー」と思っていること。

ガスオーブン用にキッチンにガスをひかなかったこと。

お菓子を作る機会が減るかなー

 
 
 

最新記事

すべて表示

展示会にむけて

2月末には準備はずいぶん進んでいる予定でしたが… 色々ありまして…落ち込んで体調悪くなって、平行感覚や味覚もなく(食欲はあるんです)… と、言い訳してみたり そんな中 1展示会用にお願いしていた刺繍が仕上がってきました。 節句シリーズ 上巳の節句 吊るし雛...

新年のお祝いを申し上げます

皆様と共に、健やかに、沢山の幸せがある一年になります様お祈りしております。 ママの手作りMuffinオリジナル を立ち上げて25年。 親子2代で入園グッズのご注文をいただいたり、お受験グッズを合格のお守りのように使っていただいている、等々、大変嬉しく思っています。...

嬉しいご注文

初めて東北地方から、通学グッズのご注文を頂きました。 ここ数年は宣伝もしていないのに何故? お聞きしてみました。 十数年前に「ママの手作りmuffinオリジナル」でお作りした受験バックをお使い頂き、見事第一志望の小学校に合格されたということでした🎉✨😆✨🎊...

Comments


bottom of page