8月初めにスタートした創作茶箱レッスン。7回でつい先ほど完成しました。
お疲れ様でした😆🎵🎵
二人の小さなお子さまの子育て、家業のお手伝いに家事、とてもご多忙な中でお時間を作ってくださいました。ありがとうございます。
お子さまを寝かしつけられてレッスンスタートしたら、起きちゃって…なんてこともあったり…
マンツーマンのリモートだからこそできるレッスンでした。
作品は
5キロの茶箱。
ファミリアで購入されたチェックのお生地です。
すべてをチェックで試みられましたが、途中、帯を紺色無地に変更されました。
盖、帯、本体の4面全ての柄合わせは、とても難しいです。
私は、修行中(o⌒∇⌒o)に挑戦して1晩徹夜しました。完成した時のものすごい達成感覚えています。
裏技あります。よろしければ挑戦してみて下さい。対面レッスンでお願いします。
添付している画像は手元見本用にてきちゃった枡茶箱。
刺繍した生地に帯&本体はチェックのレザーです。
リモートレッスンの度に、私の手元で創作茶箱が一つずつ出来上がるのが悩みでした😓が、最近は小さいサイズやリメイクで対応しております。
Comments