最終日にやっと行けました。
うめだ阪急本店で開催されていたイタリアフェア
どれも興味はあるんだけど、
どうしても見たかったのは
イタリアの発色💖💖💖大好き
シルク💖💖大好き
伝統💖大好き
このお生地をお茶箱に使ってみたい❗と
現物を見て、ヴァー✨✨✨
トキメキしかない💖💖💖
パーテーションに仕立てたら✨✨
最初にこれ!と釘付けになってしまった手織りのお生地はメートル単価33万円。お値段素敵過ぎて買えない。
機会織りなら…
が、しかし今日は旦那と一緒😖
旦那は「これはいいね。でも、我が家には合わない」バッサリ。正論なんですが…
豪華なファブリックは生地として素敵ですが、一般の日本の家の雰囲気・周囲の家具との調和は難しい。
それでも、ものすごく心ひかれて、後日購入する方法をお尋ねしたら(購入単位20mから)ですって😿
今の私は素敵なお生地を見られただけで幸せ‼️と言い聞かせ…
お隣のコーナーで鮮やかな黄色の手袋をゲット😆🍀ふふ
幸せ
Comments